本格的な冬到来❄
いよいよ暖かい和歌山でも寒くなり始めました。
この温暖な紀南地方ですが、普段から外で仕事をしていますので寒がりな僕はとても辛いものがあります(笑)
そして我が家でも冬の準備ということでストーブやら暖房器具を出して準備万端です。
なかでも特に我が家を暖めてくれるのが薪ストーブで、この一台で家中を暖めてくれます。
我が家は梅農家なので、古い梅の木を植え替える時に出る木を薪にするので大変重宝しています。
昔はどの家も薪で料理やらお風呂の湯沸かしにと使っていましたが最近はIHやガス、給湯器が当たり前になり殆んど使うことがなくなりました。
しかし大量に出る薪を畑で焼いて腐らせるより、家族皆で暖まり、その火で料理をすることで無駄を無くしそこに新たに命を吹き込めるようになればこれ程嬉しいことはありません。
苗から育てた木を何十年も手入れし、役目を終えた梅の木の最後は家族皆で暖まりながらお別れ、、命を育てる者としては生命の尊さを改めて思い知ることとなり生かされている事を実感する一時となります。
Facebookコメント